訪日回数30回以上、日本全国を旅した台湾人の黄さんが選んだ「爆買いした日本のお土産」を5つご紹介します。
去年だけでも3回も日本に行っている彼女が選ぶ日本のお土産はなんでしょうか。日本人でも知らないようなマニアックなお土産も登場します。
スポンサーリンクバームクーヘン
台湾では日本のバームクーヘンが人気!台湾でも日本風のバームクーヘンが買えるけどやっぱり味が全然違うんだとか。
だから黄さんは日本に来るたびにデパートに寄って家族に買って帰ります。
特におすすめのバームクーヘンは銀座 ねんりん家とクラブハリエのバームクーヘン。
ねんりん家のバウムクーヘン 引用先:銀座ねんりん家
クラブハリエのバウムクーヘン引用先:クラブハリエ
ねんりん家は東京、クラブハリエは滋賀なので関東と関西で食べ比べをするのもいいですね。
どちらもオンラインで購入することが可能です。
東京ミルクチーズ工場
引用先:東京ミルクチーズ工場
東京ミルクチーズ工場というお店をご存知ですか?ここのチーズクッキーが台湾人の間で美味しい!と話題になっています。
ソルト×カマンベールクッキー 引用先:東京ミルクチーズ工場
新鮮な国産牛乳とフランス産ゲランドの塩を使った生地にカマンベールチーズのチョコプレートをサンド
蜂蜜×ゴルゴンゾーラクッキー 引用先:東京ミルクチーズ工場
スペイン産ローズマリーの花の蜂蜜を練り込んだ生地と濃厚なゴルゴンゾーラのチョコレートをサンド
黄さんもこのお店のチーズクッキーにかなりはまっているらしく、日本に来たら自分へのお土産に買って帰ります。
現在のところ店舗販売は都内デパートのみですが、オンラインでも購入可能です。
東京ミルクチーズ工場ウェブサイト
ロイズのポテトチップチョコレート
引用先:ロイズ公式ウェブサイト
日本でお土産を買うならロイズのポテトチップチョコレートを買えば間違いない!と言われている超鉄板お土産。
北海道のじゃがいもからできているポテトチップスとチョコレートの絶妙な甘さと塩味はクセになります。
台湾人だけでなく、韓国人観光客にも支持されているお土産です。
東京バナナ
引用先: 東京ばな奈ワールド
東京に行ったら東京バナナを買えばハズレなし。それぐらい有名なお土産。
台湾人でも東京バナナを知らない人はいないぐらい認知度は高いです。
定番のお土産が欲しいなら東京バナナがいいですね。
どん兵衛
「コンビニで買ったどん兵衛が忘れられない。特にスープが台湾にはない味で美味しかった。」
だしの効いたあっさりスープのどん兵衛が新鮮に感じるそうです。
私も台湾、香港、中国のカップヌードルを試しましたが、たいていスパイシーだったり、香辛料やラー効いているもの多かったです。
どん兵衛以外でも日本のカップラーメンは外国人に人気です。今まで多くの外国人がコンビニでお気に入りのカップ麺を見つけた!という話を聞きました。
お土産にカップラーメンなんて日本人からしたら考えにくいですが、外国人には喜ばれる一品です。
【関連記事】
イギリス人が喜ぶ日本のお土産3選