WordPressでブログを開始して7ヶ月が経ちました。今回は7ヶ月目のPV数や収益を報告しようと思います。
先月の目標は【1ヶ月1万PV達成】でした。先月のブログ運営報告はこちら。
1万PVに向けて週に2回、3回記事を更新したり、ブログ村や人気ブログランキングにも登録しました。
スポンサーリンク
7ヶ月目の総記事数
6月 6記事
7月 7記事
8月 2記事
9月 1記事
10月 2記事
11月 4記事
12月 10記事
───────────────
合計 32記事
とにかくブログが成長するにはテクニックよりも記事数を書き続けることが一番大切。そんなブロガー達のアドバイスを信じ、今月は10記事書きました。(少)
7ヶ月目のPV数とアドセンス収入
先月目標としていた月間1万PVに向けてブログ記事を書いたわけですが、結局9,200PVで落ち着き、1万PV行きませんでした。
1万PVに行くには毎日350PV以上ぐらいは必要になるわけですが、ブログを書かない日は150PVぐらいしか行きませんでした。
現段階でPV数を獲得するにはブログを書き続けてそれをSNSでシェアするのが一番いい方法のようです。
自分の記事が検索上位に行って自然と色々な人に読んでもらえるようになるまでは時間が必要ですね。
収益は1246円でした。毎日継続して2桁行けるか?もしかしたら3桁も!!
なんてワクワクした日もありましたが、ブログを更新しないと1円や2円になる日もありました。
やはりまだまだ初心者ブログだなあと実感しました。
2017年12月(7ヶ月目)によく見られた記事
🏆1位
オーストラリアでの差別体験をまとめた記事が人気記事1位になりました。
これから海外留学やワーホリにに行く人は気になる内容だと思いながら書いたので1位になって嬉しかったです。小並感。
🏆2位
年末だからでしょうか?仕事を辞めたい人が多かったのかこの記事もよく読まれました。
1位と2位の記事を見てもわかるようにネガティブでシリアスな内容の記事はよく読まれるみたいです。イギリス人の彼氏に、「毎日自殺の記事を書いたらもっと人気になるんじゃない?」なんてジョークを言われました。
🏆3位
これはアメブロを書いていた時に書いた記事です。個人的には消してしまいたいぐらいの完成度なのですがPV数が多いです。
最近気付いたのですが、イギリスネタは結構ブログで検索されるようです。これからイギリスネタももっと書いてみようと思います。
以前書いたイギリス料理は本当にまずいのか検証する記事は「イギリス料理 まずい」と検索するとGoogleの2ページ目にランクインするようになりました。先月は圏外だったので嬉しい。
無駄に広告の位置に悩んだ
まだ1日1000PVも達成していない人は広告位置は悩む必要がない。ネットでは言われているものの、サイドバー がデカすぎるのではないか?とか記事中に広告を入れたほうがいいのか?とか色々考える1ヶ月でした。
結局、サイドバーのアドセンス広告を取り除き、アフィリエイト広告を初めて設置しました。クリックはされているものの未だ収益はありません。
クリスマス中は1円、2円
クリスマスから年末にかけてブログがよく読まれてアドセンスも上がる!なんて記事を読んだものの、実際私のブログはクリスマス前後は全く読まれることなく終わりました。アドセンスも1円、2円でした。
クリスマス前は1週間連続で2桁、3桁アドセンス収入があり、ついに自分も1桁女脱出と思いきやまたもや1桁。
きっと今のレベルでは広告位置やクリック数を気にするレベルではないと思いますが、1週間好調な時期から広告をちょっと変えたりして一桁生活に突入したので何かやらかしたのか心配になりました。
ブログランキングに参加した
ブログを作っていく上で超参考にしているブログ部というサイトに
‘ブログランキングへの登録そのもの自体が“SEO対策”になる’
と書かれていたので日本ブログ村とブログランキングに登録をしました。
ブログ部「ブログランキングの集客効果を検証!」
http://ebloger.net/ranking-access/
来月に向けての目標
・月間15,000PVを目指す
・このブログとは別にアフィリエイトサイトを1つ立ち上げる
・記事を10記事以上書く
一人でブログを書いていると「ブログって何が正解かわかんねえ!」って思い悩む日々が続くんです。
他の人のブログを読んで、ここを真似しようとかこういう書き方がいいとかたくさん勉強をしていますが、
自分のブログは順調に成長しているのか、改善点はあるのか?今の私のブログ運営は正しいのか?全然わかりません。
とりあえず記事を書くことだけ続けていこうと思います。頑張るぞ。