あなたの周りにドリームキラーはいますか?
ドリームキラーとは
「あなたの夢を壊す人」
あなたが追い求める夢を
反対してやめさせようとする人です。
大学の友達には
「みんな就活するのに海外に行くの?」
「今更、留学なんて遅すぎる。」
祖母には
「海外は危ないから行くな。」
「日本で大人しく就職しろ。」
こう言われました。
私は二人のドリームキラーに
一年間反対され続けました。
留学に行くと決めた時は
あんなに夢をたくさん描けたのに、
私の考えは間違えなのか?
大人しく就職しようかな?
日本にいた方がいいのかな?
迷いと不安が出てきたのを
今でも覚えています。
でも必ずしも彼らの
意見が正解とは限りません。
彼らが生きてきた人生や
得てきた情報だけを根拠に
海外は危ない。
日本にいた方がいい。
そう言っているのです。
でもそれは
しょせん他人の意見です。
必ずしもみんなと同じ人生を
歩む必要はありませんし、
必ずしも会社で働くことが
あなたにとって幸せとも限らない。
必ずしも海外があなたにとって
危険な場所とも限りません。
あくまで他人の意見です。
ではこれらの夢を壊すドリームキラーに
どう対処すればいいのでしょうか?
答えは簡単です。
相手にしないこと。
話を聞かないこと。
会わないこと。
これだけです。価値観が違う人や
あなたの夢を反対する人には
話す必要も
会う必要はありません。
夢を追い求めるのは
自己責任です。
海外に行って楽しむのも
英語が話せるようになるのも、
全て自分の責任。
ダメだったら自分にふりかかってくる。
そう思えばいいのです。
そのかわり誰も責めることはできません。
私は友達にも祖母にも会うのを止めました。
彼らを見返すために
行ってよかったねって言ってもらえる
ぐらい頑張ろうと決意しました。
おかげでオーストラリアでの生活は
無駄にしないように行動し続けました。
反対していた人がいたからこそ
毎日を考えながら過ごせました。
現在では祖母や友達に英語を教えています。
英語が話せていいねと羨ましがられます。
あなたの行動次第で
ドリームキラーを味方に変えること
だってできます。
もしあなたの周りに
夢を反対する人がいても、
自分のやりたいことや夢中になれることを
曲げないでください。
後になって後悔しても過去は変えられません。
ドリームキラーを黙らせて、味方にするぐらい
結果を出せばいいのです。
それでは!