今回は自宅にいながら毎日先生と英語の練習ができるitalkiの使い方について説明します。
実際のアカウント登録からレッスンの予約までやってみたので参考にしてみてください。
italkiの登録方法
italkiの登録は無料です。
一番最初にこんな画面が出てきます。右上にある【登録する】をクリックします。
登録するをクリックすると登録画面に飛びます(下の画像)
Facebookで登録する方法もありますが今回はメールアドレスを使って登録をします。
1.Full name…名前(本名じゃなくて大丈夫)
2.E-mail…よく使うメールアドレス(Gメール、携帯メール可)
3.password…自分が覚えやすいパスワード(英数字)
4.私はロボットではありませんに✔︎を入れる。
登録するをクリックします。
その後、アカウント作成のためにいくつかの質問に答えます。
質問その1 あなたの母国語は何ですか?
質問その2 これはあなたのいる場所のタイムゾーン(時間帯)ですか?
日本に住んでいる場合は(UTC+9:00)Osaka,Sapporo,Tokyoを選択します。
海外の場合はそれぞれの場所を選んで選択します。
質問その3 あなたの学習中の言語は何ですか?
🔍先生を見つけるをクリック
質問その4 あなたの先生を探しましょう!
italkiには2種類の先生のタイプがいます。
・プロの教師…教員免許や資格を持つプロの教師
・コミュニティーチューター…会話の練習を手助けてくれるパートナー
先生を探すときにどっちの先生も見ることができるのでどちらを選択しても大丈夫です。
質問その5 あなたとラングリッジ・エクスチェンジをしたい、という人がいる場合に連絡を受けたいですか?
この質問にははい。と答えてください。italkiでは先生を探す以外に言語を学習している人と友達になることができます。もし先生だけ探している場合はいいえで大丈夫です。
質問その6 何かの分野に特化した先生から習いたいですか?
ここも後から変更することができるのでとりあえず選ぶだけで大丈夫です。
あなたにぴったりの先生を見つけました!
この段階でitalkiがあなたにメールを送っています。登録したアドレスにitalkiからメールが来ているか確認しましょう!
これがitalkiから来たメールです。英語で書かれていますが、「私たちのサイトが使えるまでもう少し!登録を完了させるために下のURLをクリックしてね!」こんな感じです。
青のURLをクリックします。
ここまででitalkiの登録は完了です。次は先生の見つけ方をお伝えします。
スポンサーリンク自分にぴったりな先生の見つけ方
italkiにログインをすると画面上に「🔍先生を見つける」という部分があるので
そこをクリックしてください。登録されている先生を見ることができます。
先生を探すときのポイントとしては
1.国籍はどこなのか?
2.どちらの性別がいいのか?
3.年上の先生がいいのか若い先生がいいのか?
2.日本語が話せる人がいいのか?それともガチネイティブがいいか?
3.レッスンの値段
画像の青で囲ったところで先生が話せる言語や出身地、クラスの値段、希望時間帯
などを設定することができます。
検索をかけて実際に気になった先生がいたらクリックしてプロフィールを見てみましょう。
プロフィールには先生の自己紹介と授業紹介が書かれています。
・自己紹介動画
・生徒数と授業数
・先生の話せる言語
・どんな授業ができるか
・生徒からの評価
・クラスの値段 など
先生を決める上で大切なことはやっぱり、その先生の雰囲気だと思います。
優しい先生なのか、真面目な先生なのか、面白そうな先生なのか、
自己紹介の動画を見てこの人の授業を受けたい!と直感で思う人がいいです。
ページの下の方に生徒からの評価が書かれています。その評価を見れば過去に
どんな授業をしてどんな先生だったのか細かく分析することもできます。
レッスンの予約方法
写真右上を見てください。ここからクラスの予約をします。
体験レッスン (緑)…3回だけ体験レッスンを受けることができます。同じ先生は選べません。
通常レッスンより安いです。30分のクラスになります。
通常レッスン (赤)…基本は一コマ60分です。60分のクラスの価格が表示されています。
先生によって30分、45分、90分のクラスを設置していたり、5クラスまとめて購入することも可能です。その場合、まとめて買う方が10%〜15%お求め安くなります。今回は1時間のクラス16ドルを購入します。【支払いをしてスケジュールを組む】をクリック。
【日付/時間を追加】をクリックしてレッスンの日にちを決めます。
緑は授業可能を表します。表示されている時間はあなたが住んでいる国の時間です。
レッスンの日にちを選んだら次にあなたのSkype IDを書きます。SkypeIDがわからない!
という方はSkypeにログインして自分のプロフィールページをみてください。
名前の下に書かれいてるのがIDです。
先生にメッセージを送ることもできます。自己紹介や授業でやりたいこと、現在の英語レベルを書いてあげると先生もどんな生徒なのか把握しやすいです。
値段も確認して、最後にパスワードを記入して予約完了と思いきや・・・


支払い方法はクレジットとカード、ペイパルなどがあります。銀行振り込みはできません。
そこで支払い済ませてやっと授業の予約完了です!

Lesson Request Accepted というタイトルです。

確認することができます。


以上がitalkiの登録から先生の探し方、レッスンの予約まででした。
>italkiの登録はこちらをクリック


italkiを使って実際に英語のレッスンを受けてみた