メルボルンで日本食が食べたい。新鮮な刺身が食べたい。
ワーホリ1年9ヶ月目の私はとにかく日本食に飢えていました。
ネットでメルボルンで新鮮な刺身が食べられるお店を探していたら見つけました。
美味しい海鮮丼が食べられるお店を。
スポンサーリンク
市内から電車で20分
お目当の日本食レストランは市内から電車で20分の所にあります。Flinders Street Station から電車で一本、Carnegieという駅で下車。
駅からレストランに行くまでは大通りがあるのですが、中国、韓国、タイなど様々な国のレストランやスーパーが密集していました。
そしてこちらが美味しい海鮮丼が食べられると噂の【Shyun 旬】
店内はこんな感じ。ランチということもあり、結構お客さんが結構いました。
ここで働いている人のほとんどは日本人でした。オーナーっぽい年配の女性も日本人でした。つまり本物の日本食が食べられるに違いない。
メニューは丼ものからうどんそば、お弁当まで幅広い品揃えがありました。メニューはこちら
私が注文したのは海鮮丼とうどん。炭水化物×炭水化物で攻めました。
うどん8ドル(約700円)
最初に来たのがうどん。かけうどんにネギだけがのっているシンプルなうどんです。
味も普通なのですが久しぶりに食べたせいかすごく美味しく感じました。
うどんをゆっくり食べながら待っていると…
海鮮丼
standard$19.90(約1,750円)/Mega$24.90(約2,200円)
出ましたー!海☆鮮☆ドーン!!!!
日によって出てくるネタは違うようです。今回は赤身、サーモン、イカ、ビンチョウマグロ、エンガワ、甘エビ、シメサバ、貝、卵、海ぶどうでした。
10種類のお刺身を一気に食べられて19.90ドルならコスパいいです。
久しぶりにお刺身を食べたせいか、わさびを入れすぎたせいか涙を流しながら食べました。
魚は新鮮で臭みもなく美味しかったです。魚へのこだわりを感じる一品でした。
うどんと海鮮丼を食べて合計27.90ドル(約2,500円)。しかしこの量を1人で食べるのは相当なフードファイター女子じゃないと厳しいと思います。
お店を出たら、アルバイト募集の張り紙も見つけました。
お客さんは日本人は私だけで他はみんなオーストラリア人やアジア人だったので英語の接客を学びたい人にはいいかもしれません。
アクセス
住所: Shyun, 126 Koornang Rd, Carnegie VIC 3163 オーストラリア
(クリックすると地図に飛びます)
ウェブサイト: http://shyun.net.au/
追記:別店舗でラーメンも食べられるそうです。またサイト内に10%offのクーポンもありました。
行けなかったお店
引用先: DENGON NET
メルボルン市内から電車で17分の所にあるTSUKIJI。ネットで見つけて行きたかったのですが、時間がなくて行けませんでした。
ここでは日本人のオーナーが仕入れた新鮮な魚を買うことができ、その場で食べたい場合はイートインスペースで食べることができるようです。
メルボルンにいる人はぜひ行ってみてください!(そして感想を教えてください。)
【関連記事】