今日は日本人にはあまり
知られていないけど、
外国人観光客に大人気の
観光スポットをご紹介します。
年末にイギリスに住む
パトリックが日本に来ました。
京都や大阪に行ったのですが、
どこに行くか決めていませんでした。
どうしようか悩んでいたら、
カナダ人の生徒とたまたまクラスを
していた時に京都の話になりました。
以前、京都に行ったことがあるらしく、
どこがオススメか逆質問してみました。
神社やお寺が良かったというかと思いきや、
嵐山モンキーパーク🐒
が一番楽しかった。
という回答が帰って来ました。
嵐山は行ったことがあるけど、
モンキーパークってなんだ!?
日本人の友達に聞いても誰も知らない。
ということで実際に行って来ました!
嵐山モンキーパークは山の頂上にあります。
20分ぐらい山を登ります。
想像以上の登山だったので
ヒィヒィー言っていたら、
山から降りて来た
アメリカ人観光客の軍団が
It’s worth it!「(行く)価値があるよ!」
って応援してくれました。笑
山の頂上から見えるのは
京都が180度見渡せる景色。
そして至るところに猿!猿!猿!!
しかもめちゃめちゃ至近距離で
見ることができます。
実際に動画を撮って来ました!
(OMGの声も入ってしまった…)
パーク内にいるお猿たちに実際に
餌をあげることもできます。
餌をあげるというか
餌を奪われる感じでした。笑
middle finger された(戦慄
実際に行って見ると
外国人のお客さんが半分近くいました。
飼育員さんの中で
英語ペラペラッな人がいて、
観光客の人と英語で世間話をしていました。
パトリックは
英語の注意書きに変なのが多かったらしく、
猿よりもそっちの写真を
たくさん撮っていました。笑
入場料は大人:550円
コスパ最高の大満足でした。
京都の景色も一望できて
日本の猿も間近に見れて、
外国人観光客に人気な理由が
よくわかりました。
海外の口コミサイトを
見ても⭐️4以上を獲得してます。
口コミの中に
山はきついが登る価値はあるって
書いている人がいました。笑
他にも英語の口コミが読めます👇
もし嵐山に行く機会があれば
行って見てください。